奉久社

 

CSR 環境負荷軽減(PP)

納品箱の再利用

 当社では、環境への配慮の一環として、納品時に使用したダンボール箱を再利用する取り組みを行っています。取引先のご協力のもと、使用後の箱を破棄せずに保管していただき、次回の納品時に回収し、繰り返し活用しています。
 この取り組みにより、廃棄物の削減や資源の有効活用につながるだけでなく、環境負荷の軽減にも貢献できると考えています。今後も、持続可能なものづくりを目指し、環境に優しい取り組みを積極的に進めてまいります。

 

就労支援施設との連携

 当社では、就労支援施設と連携しながら製造を進めています。施設の担当者と綿密に相談し、利用者の方々の負担にならないよう配慮しながら業務を進めることで、安定した品質の確保と継続的な取り組みを実現しています。
 この連携は、当社にとっては丁寧な手作業による品質の維持につながり、施設にとっては利用者の方々がものづくりに携わる機会の創出となります。互いに支え合いながら、長期的な信頼関係を築き、より良い製品づくりを目指してまいります。

 

社寺仏閣の神事に参加

 当社では、社寺仏閣の神事に積極的に参加し、地域の方々とのつながりを大切にしています。直接お話を伺いながら、伝統文化を支える一員としての役割を果たしていきたいと考えています。
 また、地域との関わりを深めることで、その想いや大切にされてきた文化を学び、より良い形で未来へつなげていくことを目指しています。これからも、誠実なものづくりを通じて、人と人とのつながりを大切にしながら歩んでまいります。